ディスコグラフィー

CHIN-TAO LOVES YOU  2025年8/1リリース

A1還暦ブギ 2モータウンホームタウン 3泣いて肴町  4トルコブギ 5思い出食堂  B6メソポタミアブギ 7マージービートを抱きしめたい 8原敬ブギ 9加齢臭ブルース 10つぼ押してブギ ボーナストラック11メソポタミアブギ1980 12メソポタミア音頭

1000円

高校時代のバンド、チンタオのメンバーが集まり、コロナ渦の2023年初めの冬、43年ぶりにスタジオに入りしたのがきっかけで、一回ライブやるか? いしがき申し込んでみた! やった! 受かった!! となり、盛り上がって活動再開となりました。バンドとしては、青春時代の「核」がそれぞれはっきりあるので、楽です。そのまんまで、それしかないので。

夕顔瀬のBanana-Boat Studioにて各自に機材を持ち寄って、重ねていきました。できる限りお金を使わずに、メンバーのみの手仕事レコーディングです。45年前なら、アマチュアでレコーディングなんて夢のまた夢でした。まずは還暦過ぎて再結成したお祝いと、3年間の集大成!マイルストーン!

ふ・た・り・の・り 2020年6月リリース

1メソポタミアブギ 2レッツダンス! 3南部松茸音頭 4りらっくすしようよ 5西から流れる川面を見つめて 6泣いて肴町 7こけし売りのじさま
8ワレ スナワチ ナンブ ヒャクショウノ タマシイ 9我が道ゆかば

500円

文字通り西川正人と小野牧夫の「二人のノリ」をテーマに二人の一発録りを基本テイクに作られた快心の一撃作!シンプル&ストレート、アマチュアイズム&ローカリズムに溢れた楽曲と演奏は、粗削りながらもより根源的なフォーク、本質的なロックに通ずる、まさに今生まれた、ワールドミュージックとしか、言いようが無い。まずは時空を超えたメソポタミアブギの「ノリ」を聴け!血と骨を聴け!

尊敬カバーズ  2020年6月リリース

温めていた岩手県ゆかりのカバー曲を中心に、、小野牧夫ボーカルの「明るい表通り」から始まります。「愛の賛歌」など、歌心溢れるじゃいごたれ楽団、愛のカバー集第一弾!粗削りでクォリティーは低いものの、年甲斐もないピュアでフレッシュな演奏?で尊敬するミュージシャンへの胸いっぱいの愛がうかがえる一枚。当初オリジナル曲とごった煮にしたボリュームあるアルバムを作る予定だったが、二つに分けてこちらは無料配布とする事になりました。ライブ会場でお渡しします。また「ふ・た・り・の・り」購入の方にはもれなく「尊敬カバーズ」を差し上げます!

1明るい表通りで(バンバンバザール) 2嫁に来ないか(新沼謙治)3北国の春(千昌夫) 4遠野物語(飛行船) 5夕暮れ時はさびしそう(NSP) 6愛の賛歌(超路吹雪) 7石川啄木を尊敬するブルース  8外山節

 

エレキテル    2019/10release

 

「あ・こ・す・ち・く」の裏ヴァージョン海賊版的な3曲入りミニアルバム。制作は「あ・こ・す・ち・く」よりも古く、2018年7月の第一回盛岡じゃじゃ音の頃だったと思いますが、小野君がオケを作ってきました。しばらくして歌とトークボックスの第一人者DOOPBOXXERさんの神業をMIXして完成しました。キラキラ、ネットリ、ゴージャスな「元祖」じゃいごたれ楽団。

1あの山越えてどっこいしょ 2りらっくすしようよ 3南部西川納豆節

ライブ会場または「お問い合わせボタン」ご購入ください。 500円

あ・こ・す・ち・く 2019/4release



大正琴 文化琴から世界中の打楽器まで、40種類の生楽器を延べ100回以上重ねて録音した、じゃいごたれ楽団渾身の記念すべきファーストアルバム。南部岩手の全ての中高年に捧げる、新たなるリズム&フォークの新境地を切り開いた。日本の音楽史に残る歴史的名盤。(自画自賛)

じゃいごたれ楽団:2018年、元チンタオ、ビッグヘッズの西川正人とハーモニカ奏者の小野牧夫が結成した盛岡のフォークデュオ。古今東西のスタンダードナンバーとオリジナルの2本立てに、独自の解釈とスタイルでアコースティックに演奏する。フォーク=民謡という日本ではユニークな解釈のもと、本質的な融合を目指して曲作りと演奏活動をしている。

1ブルースばぺっこ 2あの山越えてこっこいしょ 3じゃいごたれ楽団のテーマ 4南部西川納豆節 5レッツダンス 6南部牛追い唄 7まんつまんつワールド 8あけましておめでとう!  

1000円

ライブ会場の他、ネットでも販売します。お申し込みはこちらへ住所を教えてください。送料無料で贈ります。銀行振り込みの後払いとなります。

 

西川正人的小民謡世界2018/4release

2017年からの青山ロマンチカ、ソロ活動を経て、新たな活動の為に制作したオリジナルデモンストレーションCD。古いMac OSⅩ Snow Lepardのガレージバンドでほぼ一気に作り、無料配布された。 廃盤。

1あの山超えてどっこいしょ 2小さな小さな愛とごめん 3時計の国の王子さま 4りらっくすしようよ 5南部西川納豆節