1)わたしゃ街で人気の 陽気なりんご売り
あ〜りんごーえーりんご🎵
声を枯らしてりんご売り じゃじゃじゃ
ほっぺ たが落ちる 味よし色よし香りよし!
まんこりんご
2) 家内安全商売繁盛 幸せを呼ぶりんご売り
あ〜りんごーえーりんごー🎵
踊り踊ってりんご売り じゃじゃじゃ
蜜がたっぷり溢れるジューシー究極の!
まんこりんご
3) わたしゃあなたに ひとめぼれ
好きだ〜好きだ〜!言葉を無くしたりんご売り
初恋の味 甘くて酸っぱいファンタスティック!
まんこりんご
1)わたしゃ街で人気の 陽気なりんご売り
あ〜りんごーえーりんご🎵
声を枯らしてりんご売り じゃじゃじゃ
ほっぺ たが落ちる 味よし色よし香りよし!
まんこりんご
2) 家内安全商売繁盛 幸せを呼ぶりんご売り
あ〜りんごーえーりんごー🎵
踊り踊ってりんご売り じゃじゃじゃ
蜜がたっぷり溢れるジューシー究極の!
まんこりんご
3) わたしゃあなたに ひとめぼれ
好きだ〜好きだ〜!言葉を無くしたりんご売り
初恋の味 甘くて酸っぱいファンタスティック!
まんこりんご
思い起こせば45年も昔の青春時代、自主制作でアルバムを作るなんて夢のまた夢でした。プロになりたいと思いましたが、宝くじより可能性のない事で、自分を人生を全く分かっていなかった。ロックでプロの人など数えられるくらいしかいない時代だからこそ「夢」を見たんでしょう。馬鹿丸出しか?という感じでした。(爆笑)
そして60過ぎてからまた集まって、アルバムを作るなんてロマンチックじゃないですか? 時代は変わりますが、すっかり年はとりましたが、青春時代の夢を今叶えたとも言えます笑
アマチュアとは、「プロごっこ」です。小さな世界で、楽しく曲を作って演奏し、音楽を通して地域の人達との交流。改めて今、やっと気付いた気がします!
12曲入り1000円!
⭐️りらくしん整体 ⭐️びいどろ ⭐️東山堂クロステラス で売っています!
メールフォームでお問い合わせください。送料無料でお送りします!
広い岩手県、盛岡からは十字路ウズ、 助っ人メンバーを含めてごきげんな演奏をしてくれました。リラックスしながらもソウルフルな上原さんのボーカルにはしびれました。 二戸から千葉豊満さん、昔のネイティブなブルースマンみたいでかっこよかったです。沿岸からはライトニンソブクンズ、白石さんが来れなくなって山崎周さんと祖父江さんが歌ってくれましたが、いい味がでてました。大船渡からHonMuraSaki 、歌うまくていい演奏で、個性的で歌心いっぱいの面々が集まりました。出演者、お客様との出会いに感謝します。
思えば、盛岡でアコギ1本で活動を始めた、初めての店が八幡町のクロスロードでした。今回の主催者マスター清水さんの店で、大変暖かく迎えていただき、何度もライブをやらせてもらったのは忘れません。
そして気がつけば、青山ロマンチカ、二郎物語、じゃいごたれ楽団、チンタオといろんな音楽活動をしてきました。あと10年?を目標にして、更にマイペースで、盛岡限定で、やっていきたいと思っております!
みなさんありがとうございマスター❣
未確認音狂物体Vol.41に初出演して参りました!スティンキーズの皆さんと6年ぶりぐらいの再会で楽しかったし、どのバンドも熱く、楽しませてもらいました!純粋にまっすぐ音楽やり続けている人たちは素敵ですね!打ち上げでは共演者の皆さんとはたくさん話できて、これまた面白かったです!
ちょうどコロナ直前ぐらいにじゃいごたれ楽団で出演して以来の、店を守ってきたマスターとの再会も感慨深いものがありました。お疲れ様でした!
ありがとうございました!
モーフマニア MS.Driver ガンボチローズ Sweet Little Soul 接骨ピストルズ さん達と共演して参りました。みんな素晴らしいバンドで圧巻でした。ノリノリの中、めちゃくちゃでしたが、楽しくやれてありがとう様でした!!
じゃいごたれ楽団の小野牧夫さんが加齢臭ブルースで乱入ありとスリリングでディープな夜でした!
山形や、仙台、東京からのミュージシャンを迎えて交流できるのがライブの楽しいところです!
県外からのバンドを含め、初顔合わせになりますが、強力そうなバンドが勢ぞろいですね!
チンタオ今年初ライブです!去年はボーカルは、ボケかまし放題でしたので、メンバーに迷惑かけないように慎重に行こうと思っております。昨年の集大成?ベストライブにしようと思っております!
BeOneBoxにおかれましては、「Good time’s Roll」 から「Take it Easy」へと出世しましたが(笑) なにせ長丁場ライブですので、疲れない程度に楽しみたいと思っております!
2025年令和7年が明けました!今年で63歳!この年になるとお正月の感動もなんだか薄れがちですが、今の今に感謝して、これからの人生噛み締めて生きたいと思っております!おめでとうございま〜す!
今年の目標は
①チンタオでロックンロールする
②弾き語りマイ民謡を作る
③唯一無比のボーカルスタイル最終形を築く(気づく)
まんつまんつ、マイペースで頑張りたいと思います。今年もいい出会い展開に恵まれますように、縁ある皆様と「生音楽」を楽しみたいと思っております。よろしくお願いいたします!
1イマジン 2トルコブギ 3泣いて肴町 4モータウン~ホームタウン 5原敬ブギ 6加齢臭ブルース 7つぼ押してブギ 8メソポタミアブギ
今年はじぇごたれ楽団1回、チンタオ4回、計5回のライブを演らせてもらいました!ありがとうの感謝でいっぱいです!今回もオリジナルてんこ盛り!明日なき暴走して参りますた!刹那の盛り上がり、終わった後の空しさ、結局それがロックそのものです!
対バンは究極のカオスとして、Mizking 金澤隆子 まどか✝️ほりっく カメレオン と、刺激的〜wao!でした!
特に今回の個人的革命として、金澤隆子様のソロパフォーマンスは圧巻でした!魂の歌声、ソロパフォーマンスはライブハウスの常識を覆す、未来を感じさせる音楽シーンでした!
今年もお騒がせしましたが、周りの全てに感謝しております!応援してくれた方、観てくれた方、聞いてくれた方、ありがとうございました!
これからももっともっと、縁ある人達と一緒に楽しい時間を分かち合う事ができますように!
精進します!
11月に入りだんだん寒くなってきた盛岡ですが、チンタオ今年ライブのお知らせです!オトナのロックジャムの広い野外から今度は小さなライブハウスです。お客様と距離が近いので、より濃いノリノリで、はじけたいと思います。前回2曲新曲を披露しましたが、さらに新曲披露します!(出番21:00頃〜)
盛岡10月の寒い風に吹かれて、演奏して参りました!主催者はじめ出演者、来ていただいた皆様、寒い中本当にありがとうございました!
今回はオープニングにジョンレノンのイマジンをウクレレで歌いました。50年前の崇高でリアルな問題作だったあの歌が、今じゃスタンダードなのはいいけれど、ダブルスタンダードな平和の『お飾り的なごまかしソング』に成り下がっている気がして、平和の祈りを込めて歌いました。
今回は『モータウン~ホームタウン』『つぼ押してブギ』の2曲を初披露、全曲オリジナルで決めました!どの曲もシンプルでわかりやすい歌ですので、初めて聞いた人達もそれなりに楽しめたと思います。
高校時代の同級生バンドが60過ぎて再結成して活動してるなんて、凄いことだと思います。我ながら言葉になりません!いまだにピッタリの言葉が見つかりません。いつか曲にしてみたいのですが〜
なんせ同窓会してるのですから、楽しく仲良くやって行きたいです!秋深し!