チンタオ 4月12日(土)グローブでライブして参りました!

未確認音狂物体Vol.41に初出演して参りました!スティンキーズの皆さんと6年ぶりぐらいの再会で楽しかったし、どのバンドも熱く、楽しませてもらいました!純粋にまっすぐ音楽やり続けている人たちは素敵ですね!打ち上げでは共演者の皆さんとはたくさん話できて、これまた面白かったです!

ちょうどコロナ直前ぐらいにじゃいごたれ楽団で出演して以来の、店を守ってきたマスターとの再会も感慨深いものがありました。お疲れ様でした!

ありがとうございました!

チンタオ3月29日(土)BeOneBoxでライブして参りました!

モーフマニア MS.Driver ガンボチローズ Sweet Little Soul 接骨ピストルズ さん達と共演して参りました。みんな素晴らしいバンドで圧巻でした。ノリノリの中、めちゃくちゃでしたが、楽しくやれてありがとう様でした!!

じゃいごたれ楽団の小野牧夫さんが加齢臭ブルースで乱入ありとスリリングでディープな夜でした!

山形や、仙台、東京からのミュージシャンを迎えて交流できるのがライブの楽しいところです!

チンタオ 3月29日(土) BeOneBox ライブします!

県外からのバンドを含め、初顔合わせになりますが、強力そうなバンドが勢ぞろいですね!

チンタオ今年初ライブです!去年はボーカルは、ボケかまし放題でしたので、メンバーに迷惑かけないように慎重に行こうと思っております。昨年の集大成?ベストライブにしようと思っております!

BeOneBoxにおかれましては、「Good time’s Roll」 から「Take it Easy」へと出世しましたが(笑) なにせ長丁場ライブですので、疲れない程度に楽しみたいと思っております!

11月16日(土)Be One Box チンタオLiveします!

11月に入りだんだん寒くなってきた盛岡ですが、チンタオ今年ライブのお知らせです!オトナのロックジャムの広い野外から今度は小さなライブハウスです。お客様と距離が近いので、より濃いノリノリで、はじけたいと思います。前回2曲新曲を披露しましたが、さらに新曲披露します!(出番21:00頃〜)

 

10月20日(日)チンタオ、オトナのロックジャム7に出演して参りました!

盛岡10月の寒い風に吹かれて、演奏して参りました!主催者はじめ出演者、来ていただいた皆様、寒い中本当にありがとうございました!

今回はオープニングにジョンレノンのイマジンをウクレレで歌いました。50年前の崇高でリアルな問題作だったあの歌が、今じゃスタンダードなのはいいけれど、ダブルスタンダードな平和の『お飾り的なごまかしソング』に成り下がっている気がして、平和の祈りを込めて歌いました。

今回は『モータウン~ホームタウン』『つぼ押してブギ』の2曲を初披露、全曲オリジナルで決めました!どの曲もシンプルでわかりやすい歌ですので、初めて聞いた人達もそれなりに楽しめたと思います。

高校時代の同級生バンドが60過ぎて再結成して活動してるなんて、凄いことだと思います。我ながら言葉になりません!いまだにピッタリの言葉が見つかりません。いつか曲にしてみたいのですが〜

なんせ同窓会してるのですから、楽しく仲良くやって行きたいです!秋深し!

8月31日(土) チンタオ かくれんぼLIVE vol.2 に出演します!

夏の終わりを惜しむかのよにチンタオ 、ライブします!

かくれんぼLive Vol.2

八幡町の裏通り 南大通りタヤマパーク2階 元「クロスロード」の大広間というかライブ会場だったところです。昭和の匂い漂うかなり渋い会場です。盛岡裏音楽界の、隠れスポット。隠れ家。遊び場。

「かくれんぼ」いい名前です!

 

2024年7月7日(日) チンタオ Be One Box 演って参りました!

一日中激しい雨の降った日曜日の夜、全開バリバリロックをカマして参りました!狭い空間での少ないお客様との心温まるふれあいライブでした。

暖かい声援に助けられ、『想い出食堂』ではディナーショーのように、一人一人と握手して回りました笑。しっかりとまとまったいい演奏でした。ボーカルはというと、動きすぎて疲れてかなり荒かったです。

これからはオリジナル曲も増えて行きそうなので、レコーディングでもしようかと思っております。CDを出した上でのライブ活動はまた、やり甲斐があるんじゃないかなと思います。何はともあれ、いいライブでした!皆様ありがとうございました!

1サティスファクション 2トルコブギ 3泣いて肴町 4還暦ブギ

5マージービートを抱きしめたい 6想い出食堂 7メソポタミアブギ

11月5日おでストック#1チンタオ出演して参りました!

出演 TheEggmen ライトニンソブクンズ マザレス ザ~ふ〜ん  鋼鉄節

チンタオ みんな強力な個性派バンドでクラクラしました!

心配の雨も降らずに11月の曇り空の中、レトロ感漂う旧いわぎん前のおでって広場、チンタオツアー三回目ということで、あぶらののった全開演奏でした!最後2曲はパーカッションのマタンゴ軍団も賑やかに、シメて参りました!

バンドってのはそれぞれがすごい思い入れや歴史があって、存在自体が芸術です。ステージで見えてくるのは一人一人の際立つ個性、バンドの人間関係、推しと想いと真面目さと。遊びとラブ&ピース!スピリット!見応えがありました!

こんな大きなステージを作ってくれたおでストック!永遠に!千田正樹さんに心から敬意を表します!

 

11月5日(日)おでストック#1は盛岡のウッドストック!日比谷野音です!

今年の秋はバンドの秋!秋のツアー!!9月2日チンタオ再結成ライブ、9月24日チンタオいしがき、10月15日じゃいごたれ楽団中津川べり、そして11月5日チンタオおでストックと4つも続いてしまいました!予想外の展開にひれ伏してしまいます!おでって前広場での野外コンサート!盛岡のウッドストック!日比谷野音さ!

主催の、ザ ふ〜ん千田さんはロック愛に満ちてかっこいいです!個性的なバンド6組が11月の風に吹かれて、盛岡の秋を彩ります!